リンパマッサージで睡眠を改善しませんか。快適な夜を過ごそう!
厚生労働省の発表によると、日本において睡眠障害と呼ばれる症状の中では、「不眠症」に悩んでいる方が最も多いとされています。
毎日の睡眠が十分じゃない場合には健康はもちろんのこと、心への影響も甚大です。
そこで、この記事ではリンパマッサージによる睡眠改善に関して紹介します。
睡眠障害とはどんな症状なの?
日本では睡眠に関する色んな症状について、まとめて「睡眠障害」と呼んでいます。
睡眠障害とは以下のような症状がカテゴライズされています。
1.不眠症
睡眠障害の中で最も多いとされる症状の1つです。夜の寝つきの悪さや、何度も起きてしまうなどの症状全般を不眠症と呼びます。
疲れやストレスによる影響も大きいですが、年齢と共に睡眠の質が変化し、不眠症に至る場合もあります。
2.過眠症
不眠症が眠りにつきにくい症状なら、過眠症は眠り過ぎる状態の症状です。
夜間にしっかりと睡眠が取れていても昼間も眠ってしまうような症状を言います。
若年層に多い症状で成長ともに減少することもありますが、過眠症を疑う方はアルコール摂取の多さや睡眠時無呼吸症候群が潜んでいることもあります。
3.睡眠時随伴症
眠っているにもかかわらず、徘徊をしたり寝ぼけて動いてしまうような症状全般を、睡眠時随伴症と言います。
繰り返す夜尿や夜鷹症などもこの症状にカテゴリーされており、悪夢や歯ぎしりなども挙げられます。本人が症状の自覚がないことも特徴の1つです。
このように睡眠障害と言っても実に多くの症状が潜んでいます。
原因には加齢、アルコール、病気など色んな事が考えられますが、不眠症の症状全般に関してはストレスなど日常生活による影響が大きいとされています。
では、睡眠を改善するためにはどうするべきでしょうか。そこで、今回はリンパマッサージの登場です。
どうしてリンパマッサージが睡眠に良いの?
美容業界やマッサージ業界で定番のメニューとして知られているリンパマッサージですが、どうして睡眠にも効果があるのでしょうか。
ここからはリンパマッサージの睡眠へのメリットについて解説します。
快眠へといざなうリンパマッサージとは
多くの方々がストレスを抱える現代社会ですが、その原因の1つはパソコンやスマホなどの電子機器の使用と言われています。
一定の姿勢を保ち続けるパソコンやスマホは、ストレートネックになってしまったり、慢性的な肩こりや頭痛などを招いてしまいます。
しかし、オフィスワークがメインの仕事の方は、なかなか習慣を変えることは難しいものです。
そこで、リンパマッサージの出番です。
リンパマッサージでは頭部から首にかけてゆっくりリンパの流れに沿ってマッサージを行うことで、リンパ液の流れに溜まっていた老廃物の排出を促します。
特に耳から首筋にかけてはリンパが集中しており、ゆっくりとマッサージでほぐすことでリラックス効果が高まります。
頭部に近い場所をリンパマッサージでほぐすことで力が抜けるような感覚になり、睡眠が改善していきます。
特に慢性的な疲れを感じている方はリンパに老廃物が蓄積されていることが多いので、マッサージを受けることで大きくリラックスできますよ。
リンパマッサージと自律神経の関係性
リンパマッサージにはリンパ液の中にある老廃物の排出を促すだけではなく、自律神経を整える効果も期待できます。
また、自律神経が整わない状態は慢性的な不眠症やストレスにつながりやすく、身体の不調を感じやすいのです。
しかし、自律神経の関する不調は投薬による治療では改善を実感できない方もいます。
そこで、リンパマッサージがおすすめです。
リンパマッサージは副交感神経をリラックスさせる効果もあり、血流の改善も実感しやすくなります。
自律神経は身体の多くの細胞をコントロールしていると言われていますが、ストレスに弱いという側面があります。
自律神経が不調の状態が続くと免疫力の低下にもつながってしまうので、早期の改善が重要です。
自律神経の改善は睡眠の改善だけではなく、細胞のがん化を防いだり色んな効果があるので、ストレスを感じたらこまめにリンパマッサージを受けることがおすすめです。
リンパマッサージによる睡眠効果を高めるためには
リンパマッサージは睡眠の改善に大きな効果をもたらしますが、毎日プロによる施術を受けることは事実上難しいでしょう。
では、リンパマッサージで受ける睡眠効果をより高めるために、何かできることはあるのでしょうか。
好転反応が出る可能性があり、ゆっくり休む
リンパマッサージによる睡眠改善のマッサージ後は、尿意が増えたり吹き出物が出たりと、しばらくの期間好転反応という症状が出ることがあります。
これは体内の疲れを排出しようとする動きの一環です。
睡眠についてもぐっすり眠れる分、いつもよりも日中に眠気を感じる可能性があります。
好転反応の可能性があるので、リンパマッサージの後は数日間程度から1週間程度はなるべくリラックスして過ごすことがおすすめです。
マッサージの前に水分補給をすること
リンパマッサージは老廃物の排出を促すため、水分の排出量が多くなると言われています。
施術後は尿や便意を感じやすいため、水分補給を事前にしておくことがおすすめです。
ミネラルの多い水分を補給しておくことで、排出後も体内が潤った状態になります。
リンパマッサージと同時に生活習慣の見直しを
リンパマッサージにおける改善症状をキープしていくためには、生活習慣を見直すことがおすすめです。
老廃物の原因には色んな要因がありますが、塩分の多い食事を控えてアルコール量を控えることで老廃物が減少していきます。
特にアルコールは睡眠障害を引き起こしやすく、睡眠時無呼吸症候群に陥りやすいと言われています。
リンパマッサージを受ける際にはより効果の実感を高めるためにも、生活習慣を根本から見つめ直してみましょう。
生活習慣を見直しつつ、リンパマッサージを定期的に受けることで睡眠の質の改善はもちろんのこと、むくみ症状の改善にもつながります。
また、睡眠障害を改善していくためには適度な運動も良いとされています。
デスクワークの多い方はリンパの流れが滞りやすいので、こまめに生活の中に運動を組み入れてみてはいかがでしょうか。
日頃から疲れや老廃物を蓄積させにくい暮らしを心がけていきましょう。
まとめ
今回はリンパマッサージの優れた効果の1つとされている「睡眠の改善」に焦点を当ててご紹介しました。
睡眠に悩んでいる方が多い今だからこそ、リンパマッサージの効果を実感してみてはいかがでしょうか。
リンパマッサージは身体だけではなく心も解すマッサージです。
安らぎのひと時をぜひご体験ください。
サロン名:南条郡のリンパマッサージ 田舎家ほぐし処 ひまわり
住所:〒919-0203 福井県南条郡南越前町牧谷56-2-1
TEL:090-2031-3985
営業時間:9:00~22:00(最終受付:)20:00
定休日:なし